全校ブログ


検索
カテゴリ:校内
「SC相模原は まちの誇り」
DSC_2040

DSC_2041

DSC_2042

昨年度の6年1組がクラスで総合の時間に取り組んでいた「まちの誇り」。

横断幕が学校に届いたので、門の近くに掲げています。
学校の前を通る際にぜひご覧ください!

公開日:2025年09月09日 15:00:00

カテゴリ:カテゴリなし
夏休みの作品
DSC01666 (1)

DSC02081

DSC02082

DSC02088

富士見っ子ホールに各学年の夏休みの自由研究などの作品が展示されています。

どの作品も力作です。低学年の子達は、高学年の作品を見て「やっぱりすごいね。」などと言っていました。

公開日:2025年09月03日 16:00:00
更新日:2025年09月04日 16:11:55

カテゴリ:カテゴリなし
さがみはら1分間行動訓練
image (5)

image (6)

image (4)

「さがみはら1分間行動訓練」を行いました。
大きな地震を想定して、その場で姿勢を低くし、頭部を荷物や手で保護しました。
子ども達は、慌てず身の安全を守ることができました。

「さがみはら1分間行動訓練」が8月31日(日)午後0時15分より市内一斉に実施されます。
その場にあった身の安全の確保について、ご家庭で話題にしてください。

公開日:2025年08月29日 15:00:00

カテゴリ:カテゴリなし
2学期始業式
DSC01435

DSC01440

DSC01449

DSC01460

DSC01454

オンラインで始業式を行いました。
校長先生から、失敗をおそれずにたくさんのことに挑戦しましょうというお話がありました。代表の子たちは、2学期にがんばりたいことや挑戦したいことを発表しました。
各クラスでは、画面をしっかり見て話を聞くことができました。「2学期がんばろう」という子供たちの気持ちがあらわれた始業式でした。

公開日:2025年08月25日 17:00:00

カテゴリ:カテゴリなし
みんなまってるよ!
DSC01434

DSC01402

DSC01418

DSC01362

DSC01383

いよいよ来週から2学期が始まります。

1学期に4年生が植えてくれた中庭の花もきれいに咲いています。

みんなが安全に楽しく学校で過ごせるように、先生たちは学校で勉強をしていました。
新学期のために、お掃除もしました。

富士見っ子のみんなが元気に登校してくるのを楽しみにまっています。

公開日:2025年08月22日 17:00:00
更新日:2025年08月22日 18:04:07

カテゴリ:カテゴリなし
みんなで楽しみます!
DSC01315

DSC01337

DSC01327

DSC01332 (1)

1学期最後の日、ばくだんゲーム、風船バレーなどクラスのみんなで楽しんでいます。
先生からのクイズで盛り上がっているクラス、タブレットPCを使ってクイズ大会をやっているクラスも・・・。

公開日:2025年07月18日 15:00:00
更新日:2025年07月18日 17:18:10

カテゴリ:カテゴリなし
1学期終業式
DSC01302

DSC01272

DSC01283 (2)

DSC01284 (1)

DSC01294

1学期の終業式をオンラインで行いました。

校長先生のお話や児童指導の先生の「水の事故に気をつけよう」というお話がありました。

1,3,5年生の代表の子たちが、1学期にがんばったことやこれからがんばりたいことを発表しました。

保健委員会さんからは「夏休みの健康」について、熱中症予防、規則正しい生活、スマホやゲームの使用時間などについてのよびかけがありました。

明日からの夏休み、健康、安全に気をつけて、楽しく過ごしてほしいと思います。

公開日:2025年07月18日 10:00:00
更新日:2025年07月18日 11:29:25

カテゴリ:カテゴリなし
FUJIMIクリーンデー
DSC01204 (1)

DSC01206

DSC01224

DSC01221

DSC01207

1学期の大掃除にPTAの皆さんが、窓やトイレなどの掃除をしてくれました。

子供たちは、自分の机や椅子、ロッカー、下駄箱、汚れがたまっている場所などを念入りに掃除しました。

子供たちは「ほこりがなくなった!」、「雑巾が真っ黒になった!」、「なんだかスッキリした!」などと言っていました。

PTAの皆様、暑い中、ご協力をどうもありがとうございました。

公開日:2025年07月18日 10:00:00

カテゴリ:カテゴリなし
1学期最後のハッピータイム
DSC01062

DSC01059

DSC01033

DSC01039

DSC01067

「ハンカチ落とし」や「だるまさんが転んだ」、「風船バレー」など室内遊びをみんなで楽しみます。

1年生から6年生までのハッピーグループのメンバーともすっかり仲良しになりました。

公開日:2025年07月16日 16:00:00
更新日:2025年07月16日 18:00:52

カテゴリ:カテゴリなし
おはなしのつどい
DSC00775

DSC00773

DSC00783

おはなしの集いは校長室からオンラインで行いました。

最初に校長先生とあいさつをしました。校長室に「おはようございます」のあいさつが聞こえるように各クラスで大きな声であいさつをしてくれました。

夏休みの学習について、担当の先生からお話がありました。作品募集や自由研究など、夏休みにしかできないことにたくさん挑戦しましょうというお話でした。

給食委員会さんが栄養士さん調理員さんにインタビューした動画が流されました。毎日給食を作っている人たちは、みんなが「おいしかった!」と食べてくれるとうれしいそうです。給食委員会さんは、「みんな、作っている人の事を考えて、苦手なものでも一口は食べましょう!」と呼びかけてくれました。

公開日:2025年07月02日 19:00:00
更新日:2025年07月03日 18:43:06