-
カテゴリ:わんだあ(R7)
おいしそうだね、かきごおり -
絵の具を使ってかき氷の絵をかきました。絵の具と水をパレットの大きな部屋で混ぜて、色の濃淡を調節する学習をしました。食べたいシロップをイメージして、美味しそうなかき氷ができました。
公開日:2025年07月03日 18:00:00
更新日:2025年07月03日 20:00:00
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
ぱくぱっくん その2 -
今回は紙コップに切り込みを入れて、動かしてみて何に見えるか想像しながら飾り付けをして作品を作りました。出来上がってからは、友達のぱくぱっくんと遊んで楽しみました。
公開日:2025年06月27日 18:00:00
更新日:2025年06月30日 16:26:35
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
計算カードを並べよう -
答えが10までの引き算を学習しています。引く数と引かれる数が順になるように並べて、答えや式の並び方のきまりをみんなでたくさん見つけました。
公開日:2025年06月27日 17:00:00
更新日:2025年06月27日 18:15:08
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
わんだあ探検隊、富士見公園へいってきました! -
延期になっていた公園探検にいってきました。安全に気をつけて歩いて公園につくと、虫やお花を見つけたり、遊具で遊んだりしてあっという間に帰りの時間になってしまいました。
公開日:2025年06月26日 19:00:00
更新日:2025年06月27日 18:14:26
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
おおきなかぶ -
国語「おおきなかぶ」では場面の様子や登場人物の行動や気持ちを考えながら、音読劇に取り組みました。「うんとこしょ、どっこいしょ。」と、協力してかぶを抜こうとする動作を工夫しながら音読することができました。
公開日:2025年06月24日 17:00:00
更新日:2025年06月25日 18:00:09
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
いっしょにあそぼう ぱくぱっくん -
紙袋や封筒に手を入れて動かして、ぱくぱくする動きから想像をふくらませ形を変えたり持ってきた材料で飾ったりして作品をつくりました。次は紙コップでぱくぱっくんをつくります。
公開日:2025年06月24日 17:00:00
更新日:2025年06月24日 19:47:07
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
ボール投げ遊び -
友達とボールでキャッチボールをしたり、いろいろな的に命中するように投げたりしています、今週からはグループで協力して段ボールの的を狙うゲームをしています。
公開日:2025年06月15日 21:00:00
更新日:2025年06月19日 18:53:04
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
おってたてたら -
画用紙を折って立てて、何に見えるか想像をふくらませ、切ったり色を塗ったりしました。色や形を工夫して、動物や建物、乗り物などの作品ができあがりました。
公開日:2025年06月15日 20:00:00
更新日:2025年06月19日 18:51:34
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
きしゃぽっぽさんの読み書かせ -
朝読書の時間にきしゃぽっぽさんが読み書かせをしてくれています。
楽しいお話を聞いて、みんなとっても楽しそうです。公開日:2025年06月09日 18:00:00
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
わんだあ探検隊パート2 -
前回の探検後、もっと富士見小のことを知りたいという気持ちが膨らみ、今回は自分が詳しく調べたい場所に探検に行きました。どんな物があるのかな?何をするところなのかな?誰がいるのかな?を解決するために、丁寧な言葉を使って質問しました。
公開日:2025年06月04日 17:00:00
更新日:2025年06月04日 19:37:36