3年ブログ


検索
カテゴリ:三PO!!!(R7)
1学期 学年レク 「宝探し」
IMG_20250715_114035

IMG_20250715_114111

IMG_20250715_114336

IMG_20250715_115447

IMG_20250715_115319

今日の4時間目に、学年レクリエーション「宝探し」を行いました!
実行委員を中心に、折り紙で宝物を作り、フロアに隠してみんなで探しました。子どもたちは夢中になって宝探しに参加し、友だちと協力しながら探したり、見つけたときに嬉しそうに報告したりする姿が見られました。あいにくの雨でしたが、室内でも楽しい時間を過ごすことができました♪

公開日:2025年07月15日 11:00:00
更新日:2025年07月15日 18:39:42

カテゴリ:三PO!!!(R7)
風っ子展の作品づくり 〜コップづくり〜
Screenshot 2025-07-10 18.51.42

Screenshot 2025-07-10 18.52.39

Screenshot 2025-07-10 18.57.09

Screenshot 2025-07-10 18.57.52

ゲストティーチャーを招いて、陶芸用の粘土でコップを作りました

粘土をこねこね…
ペットボトルを芯材にして…
オリジナルの取っ手をつけて…

今後は素焼きをし、2学期は釉薬付け、本焼きの工程をしていきます。できあがりが楽しみな子供たちでした。

公開日:2025年07月14日 14:00:00
更新日:2025年07月15日 09:32:31

カテゴリ:三PO!!!(R7)
われないシャボン玉をつくろう2
DSC_18990

DSC_19050

DSC_19210

DSC_1880

不思議なことに、われないシャボン玉はストローの先でさわっても “ポンッ”と弾かれて空高く上がっていきます。

強く吹くと小さいシャボン玉がたくさん飛び出して、
息をやさしく吹くと大きなシャボン玉ができます。

自分の息の加減でシャボン玉の大きさが変わりますね。

公開日:2025年07月14日 14:00:00
更新日:2025年07月14日 17:29:09

カテゴリ:三PO!!!(R7)
われないシャボン玉をつくろう1
DSC_19020

DSC_19070

DSC_18900

DSC_19150

DSC_19180

校庭では子どもたちがわれないシャボン玉の実験をしています。
われないシャボン玉にするために・・・
シャボン液の中に洗濯糊が入っていたり、ガムシロップが入っていたり、中にははちみつが入っているグループもあるそうです。

「シャボン玉の液を混ぜたらどうなるかな?」
「息をそーっと吹くと膜が厚いシャボン玉になるよ。」
「何秒飛ぶか測ってみよう!」

子どもたちの興味は尽きないので、活動がどんどん広がります。

シャボン玉も空高く飛んで弾けましたが、子どもたちの笑顔も弾けていました。

公開日:2025年07月14日 14:00:00
更新日:2025年07月14日 17:29:27

カテゴリ:三PO!!!(R7)
3年3組 総合 階段アート完成!!
Screenshot 2025-06-27 19.42.34

Screenshot 2025-06-27 19.44.01

Screenshot 2025-06-27 19.47.33

Screenshot 2025-06-27 20.03.38

Screenshot 2025-06-27 19.54.16

3年3組では、総合的な学習の時間で、アート活動を進めています。その一貫で、学校を盛り上げ、アートでみんなの「わ」をつなげようと、階段アートを計画し、仕上げました!
入れたい言葉については、総合の掲示板で全児童にプロットでアンケートを取り、決めました。決まった言葉は、各学年集会で報告もしました。
作成しながら、絵の具を手につけ…何だか楽しくなって…
子供たちの笑顔の「わ」が広がる瞬間も…!
他の学級や学年の子供たちは、「え?」「何?!すごーい」「見てみて!」と友達と話す様子も見られ、「わ」が広がる様子がありました。
季節ごとに絵を変える予定なので、お楽しみに!

公開日:2025年06月27日 19:00:00
更新日:2025年06月30日 16:29:01

カテゴリ:三PO!!!(R7)
社会 フードワンへ見学に行きました!!
Screenshot 2025-06-27 17.15.35

Screenshot 2025-06-27 17.15.01

Screenshot 2025-06-27 17.14.14

Screenshot 2025-06-27 17.16.16

社会の「店ではたらく人と仕事」の学習でフードワン矢部店に見学へ行きました。
普段は入れない、バックヤードに入り、冷蔵庫や魚を切る場所、店内の様子などを見学させていただきました。
店長さんより、お店に置かれている品物についてや、どのように魚を切っているかなども丁寧に教えていただきました。
貴重な機会となりました!!

公開日:2025年06月27日 17:00:00

カテゴリ:三PO!!!(R7)
6/11 SDGsスタディーツアー
IMG_4246

100_0037

Screenshot 2025-06-11 17.59.16

IMG_4279

IMG_5987

SDGsスタディーツアーで、アルファリンク相模原と日本フードエコロジーセンターに行きました。
普段見学できないところまで見せていただくことができ、とても貴重な体験になりました!

公開日:2025年06月11日 17:00:00
更新日:2025年06月12日 14:48:05

カテゴリ:三PO!!!(R7)
5月 音楽の集い
Screenshot 2025-06-05 19.42.12

Screenshot 2025-06-05 19.53.17

Screenshot 2025-06-05 19.54.02

Screenshot 2025-06-05 19.54.24

5月の音楽の集いは3年生の担当でした。
「風になりたい」の歌を元気よく歌いました。
曲の途中で各クラス異なるリズムを手拍子で打ち、全校の前で披露しました。

公開日:2025年06月05日 19:00:00
更新日:2025年06月06日 19:08:27

カテゴリ:三PO!!!(R7)
きしゃぽっぽさん 
IMG_20250528_082838

IMG_20250528_082820

IMG_20250528_082800

今日も子供たちが楽しい、そして考えるような本の紹介をしてくださいました。
本に親しむ時間をありがとうございます♪

公開日:2025年05月28日 08:00:00
更新日:2025年05月28日 15:06:24

カテゴリ:三PO!!!(R7)
風のはたらき〈理科〉
IMG_5966

IMG_5969

理科では、風の強さを変えると
ものを動かすはたらきはどのように
変わるのかという実験をしました。

風の力で進む車をわくわくしながら眺めて
しっかりと距離を測り、まとめにつなげました。

公開日:2025年05月27日 11:00:00
更新日:2025年05月27日 15:49:58