-
カテゴリ:5HEROs(R7)
宇宙✕旬のフルーツ✕子どもたちの夢=??? -
セ・ラ・セゾンのパティシエ・清水さんに自分たちが考えたクッキーやゼリーを提案します。
清水さんからは相模原といえば宇宙を連想すること、旬を感じるフルーツを入れることなどの話があったので、子どもたちは自分たちなりに考えてオリジナルの“夢”スイーツを考えました。
「夏だからスイカを入れました。」
「食べやすいロケットの形のアイスにしました。」
「四季を感じるように4種類考えました。」
子どもたちは一生懸命語ります。「ストーリーがあるんだね。」
子どもたちのプレゼンを清水さんはニコニコしながら聞いてくださいました。宇宙✕旬のフルーツ✕子どもたちの夢・・・さあ、何が誕生するか楽しみですね。
公開日:2025年07月10日 16:00:00
更新日:2025年07月10日 19:01:04
-
カテゴリ:5HEROs(R7)
私だけのドリームレッスンを作ろう! -
今日の外国語では、自分だけの夢のような
授業スケジュールを作成しました!自分の好きな授業やオリジナルの授業を
作成し、交流をしました!公開日:2025年07月08日 11:00:00
更新日:2025年07月08日 18:34:13
-
カテゴリ:5HEROs(R7)
1学期のまとめと2学期にむけて -
5年生の教室では総合の学習で1学期の振り返りをしていました。
クラスでもった課題に対して「今、自分にできることは何だろう?」を考えています。
そして「2学期に向けてどうしていこう?」
未来の話もしています。このクラスでは使いたい道具のことや自分たちの思いをどのようにしたら相手に伝えられるか相談しています。
自分たちが楽しんでいるからこそ、発表者は嬉しそうに身振り手振りを交えて話をしています。話を聞いている人はその様子や黒板に書かれていることを真剣に見つめています。
外は暑い日が続いていますが、教室の話し合いも外に負けないくらい熱くなっていました。
公開日:2025年07月04日 14:00:00
-
カテゴリ:5HEROs(R7)
(5年)給食 -
ここ最近給食をよく食べています。
今日はポークビーンズやキャベツとわかめのサラダをたくさんおかわりしていました。
富士見小学校の給食はとても美味しいです。
公開日:2025年07月03日 13:00:00
更新日:2025年07月03日 18:44:02
-
カテゴリ:5HEROs(R7)
体育(表現)ジンギスカンダンス -
体育の授業で「表現」が始まりました。休み時間などの授業時間外でも、5年生フロアに響くほどの声を出しながら元気に楽しく踊る姿が見られます!
公開日:2025年06月26日 11:00:00
更新日:2025年06月26日 14:35:33
-
カテゴリ:5HEROs(R7)
バレーボールリーグ戦 -
休み時間を利用して、各クラスの色別リーグ戦を開催しました。熱い試合に、応援にも力が入りました。
公開日:2025年06月20日 17:00:00
更新日:2025年06月24日 11:47:36
-
カテゴリ:5HEROs(R7)
裁縫の学習 -
5年生は初めての裁縫の学習です。
玉結び、玉止めなど、クローバーズの皆さんのご協力をいただきながら、学習を進めています。公開日:2025年06月19日 19:00:00
-
カテゴリ:5HEROs(R7)
あんなところがこんなところに -
図工の学習でいつもの場所をちがうところに変身させています。
ランチルームの窓や壁、ゴミ箱などがみんなの工夫で、楽しく飾られていきます。
公開日:2025年06月16日 17:00:00
-
カテゴリ:5HEROs(R7)
5年 全力で挑むバレーボールリーグ戦 -
今、5年生はバレーボールに熱中しています!
「サーブは遠くの方が相手はアタックに繋げずらい!」
「ネット前でキャッチルール使おう!」チームごとで作戦を立てながらどんどん成長していく子どもたち。
さぁこれからのリーグ戦の行方は…。公開日:2025年06月09日 17:00:00
-
カテゴリ:5HEROs(R7)
子ども食堂 ちゃお 見学 -
6月6日(金)
5年1組は総合的な学習の時間に中央公民館で子ども食堂ちゃおの見学に行きました。
子ども食堂の準備を見学させていただき、裏でたくさんの準備がされていることを学びました。ニラの選別も手伝わせていただき、楽しく学びのある時間を過ごさせていただきました。
夕方からは、たくさんの子供達が子ども食堂に集まっていました。
活動協力をしてくださった子ども食堂ちゃおさんに感謝です。
公開日:2025年06月09日 07:00:00
更新日:2025年06月11日 07:53:02