-
カテゴリ:5HEROs(R7)
5年 高く高く ジャンプ! -
5年生の体育は高跳びで自分の最高記録に挑戦中!
足を伸ばして跳ぶことや、目線や上半身の使い方など
工夫しながら一生懸命に跳ぶ子どもたち!来週も最高記録を目指して頑張ろう!
公開日:2025年05月16日 14:00:00
更新日:2025年05月19日 08:10:09
-
カテゴリ:5HEROs(R7)
初の調理実習 -
5年生、初の調理実習は「お茶の入れ方」でした。お湯をわかして、お茶の葉を入れて飲みました。初めのうちは「緑茶は苦手」と話していた子も、自分で入れたお茶を飲んでみると「おいしい。おいしい。」と話していました。
公開日:2025年04月25日 16:00:00
更新日:2025年04月28日 16:59:42
-
カテゴリ:5HEROs(R7)
5年生 全力シャトルラン -
5年生の3クラスはシャトルランを行いました。
自分の過去の記録を超えるため、粘り強く挑戦することが
できました。公開日:2025年04月21日 18:00:00
更新日:2025年04月21日 19:10:58
-
カテゴリ:5HEROs(R7)
桜の花びらが! -
今日の中休み頃、子供たちが「わぁ〜、綺麗!」と言って窓に集まっていました。窓の外を見ると富士見小学校の桜の花びらが晴れた空に向かって、たくさん舞い上がっていました。
シャッターチャンスと思い、ここぞとばかりに写真を撮ってみましたが、すみません。見事に桜の花びらは写りませんでした!
桜も、自然を美しいと思える子供たちの心も、とても素敵でした。
公開日:2025年04月09日 16:00:00
更新日:2025年04月28日 08:24:50
-
カテゴリ:5HEROs(R7)
もっと知りたいな -
5年生の教室前には新しい教科書が積まれていました。
高学年になって、教科書が少し厚くなったようです。
家庭科や外国語など、新しい教科もはじまりますね。
休み時間は新しい担任の先生の周りに集まって質問タイムでしょうか?
これから始まる新しい学校生活が楽しみですね。
公開日:2025年04月08日 09:00:00
更新日:2025年04月08日 10:03:26
-
カテゴリ:5年1組 総合(R6)
5年1組 総合 地域のためにできること〜とどけ 私たちの思い〜 -
第3回地域の方とのゴミ拾いを行いました。地域の方のご協力もあり、中央公園は1学期の頃に比べてとてもきれいになりました。
公開日:2025年03月28日 12:00:00
更新日:2025年03月31日 14:15:54
-
カテゴリ:5年1組 総合(R6)
5年1組 総合 地域のためにできること〜とどけ 私たちの思い〜 -
総合の活動も終盤になりました。自分たちの活動を伝えるために、ふじみっ子ホールに展示したり、中央公民館に展示をしたりしました。
公開日:2025年03月07日 10:00:00
更新日:2025年03月07日 18:09:44
-
カテゴリ:5HEROs(R7)
音楽の集いに向けて -
音楽の集いに向けての練習に取り組んでいます。練習を重ねるごとに上手になってきました。当日が楽しみです。
公開日:2025年02月21日 18:00:00
更新日:2025年02月25日 14:27:49
-
カテゴリ:5HEROs(R7)
運営委員選挙 -
運営委員の選挙を行いました。今回の立候補は6人。全員やる気があり、それぞれの思いを熱く語っている姿に、頼もしさを感じました。現運営員の6年生からの励ましのメッセージもあり、温かい雰囲気に包まれました。全員が信任され、新運営委員が決まりました。
公開日:2025年02月05日 16:00:00
更新日:2025年02月06日 18:11:35
-
カテゴリ:5年1組 総合(R6)
5年1組 総合 地域のためにできること〜とどけ!私たちの思い〜 -
中央中学校を訪問し、お昼の放送を行いました。きれいな公園を維持するために、協力してほしいことを伝え、ゴミの展示もしました。放送を聞いた中学生からは、温かい拍手や「頑張って!」という声をかけてもらい、中学生の優しさを感じました。
公開日:2025年01月29日 17:00:00
更新日:2025年01月30日 17:29:09