2023年度までのブログ


検索
カテゴリ:3年
(三年生)色々なことが始まってs
IMG_20240110_105705

IMG_20240110_114633

IMG_20240110_114639

IMG_20240110_114817

三学期がスタートしました。

授業も少しずつ始まりだしています。

社会で資料を作ったり、

算数で重さを測ったり…

「今日も楽しかった!」

そう言って帰っていく子どもたちを見ると、

ほっとするのでした。

三学期も沢山の笑顔がうまれますように♪

公開日:2024年01月10日 21:00:00
更新日:2024年01月11日 09:44:56

カテゴリ:3年
(三年生)よいお年を!
IMG_20231222_115901

IMG_20231222_120039

IMG_20231222_120120

IMG_20231222_120437

あっと言う間の二学期。
今日で終了です。

帰りには、富士見っ子ホールにプロジェクターで
投影をしました。

みんな喜んでくれていて何より\(^o^)/

いい終わりになりました!

3学期もがんばりましょう!

よいお年を!

公開日:2023年12月22日 16:00:00

カテゴリ:3年
(三年生)学年レク
IMG_20231218_135121

IMG_20231218_135125

IMG_20231218_141559

IMG_20231218_134120

学年レク実行委員が、

一生懸命考えて、

学年レクを開いてくれました。

みんなで大盛り上がり♪

「楽しかったね!」

と声をかけあう子どもたちでした。

公開日:2023年12月19日 06:00:00
更新日:2023年12月19日 12:38:49

カテゴリ:3年
(三年生)そこはだめ〜〜〜〜!!!!!!!!!
IMG_20231214_132038

IMG_20231214_132052

IMG_20231214_132219

IMG_20231214_132314

IMG_20231214_132620

最近子どもたちは、

落ち葉ひろいにはまっています。

先週は葉っぱでいっぱいだった所が、

今は地面が見えるまでになりました。

この日も一生懸命作業していると、

「そこはだめ〜!」

という声が、

そこには葉っぱのかたまりが…

「ダンゴムシとワラジムシの家だったみたい。」

とのこと…。

どうやら、葉っぱの下には沢山のダンゴムシやワラジムシがいたようです。

「かわいそうだから、葉っぱかけとこう。」

そう言って葉っぱをかけるみんな。

誰かの家は壊すわけにはいかないですものね。

優しさも見られた、

落ち葉拾いなのでした。

公開日:2023年12月15日 06:00:00
更新日:2023年12月15日 12:45:06

カテゴリ:3年
(三年生)重さ比べ…
IMG_20231211_135411

IMG_20231211_135404

IMG_20231211_135345

理科の時間。

作業を進める皆さん。

色々なものの重さを比べています。

理科の時間ですが…

なぜだろう…

なんだか幼い雰囲気が教室に溢れています。(笑)

久しぶりに触る粘土が幼心を刺激したのでしょうか?

そこから切り替え、

学びにうまく繋げていきたいと思います。

※PCにはみんなの気付きがいっぱい!
 理科の視点も忘れていないようです♪

公開日:2023年12月11日 14:00:00
更新日:2023年12月12日 07:46:39

カテゴリ:3年
(三年生)ギコギコギコ!
IMG_20231208_100505

IMG_20231208_100442

IMG_20231208_100422

IMG_20231208_094957

IMG_20231208_094949

図工の時間。

ドキドキ感が伝わってくる図工室。

今日はなんと!

のこぎりを使って、木を切りました。

しかし、

のこぎりを持ったこともない子がクラスの大半。

「怪我しないかな?」

と不安そうなみんなでしたが、

切り出すと…

「できた〜!」
「うまくきれた〜!」
「気持ちいい〜!」

とニコニコで。

けが人もなく、無事に終われて何よりです。

また、次もあるのでお楽しみに!

公開日:2023年12月08日 12:00:00
更新日:2023年12月08日 17:43:22

カテゴリ:3年
(三年生)なんだかあったかい時間
Screenshot 2023-12-07 12.48.37

音楽の時間。

みんなで歌の発表中。

怪我をしていた子がいたので、

その子を囲むように歌の発表を行うことに…。

発表する子たちを見ながら、

ニコニコして体を揺らしながら聞くみんな。

なんだかあったかい時間となりました。

公開日:2023年12月07日 12:00:00
更新日:2023年12月07日 15:56:34

カテゴリ:3年
(3年生)100年先!?
IMG_20231205_151802

帰りの支度をしていたら、

「せんせ〜い!見て〜!」

とPCを持ってきた子が…!

「100年後の時間割だって!」

と嬉しそうに見せてくれました。

連絡帳のアプリで100年以上先まで、

予定が見れるそうで…。

100年後…担任はもう生きてないかなぁ…。

子どもたちはまだ可能性が?

未来が気になった、

ある日の下校前でした・・・♪

公開日:2023年12月06日 17:00:00
更新日:2023年12月07日 12:38:47

カテゴリ:3年
(3年)思考も糸も繋がって…
IMG_20231204_110917

IMG_20231204_111019

IMG_20231204_111147

IMG_20231204_110906

IMG_20231204_110902

理科の時間。
音について実験をするため、糸電話をつくりました。

最初は、自分たちの糸電話を使って実験していましたが、

「3人でできるかな?」
「もっと多い人数でもできるかな?」

と、自分たちで思考を繋げ合い、
新たな実験を生み出していく子どもたち。

思考も糸も繋がって、どんどん広がりを見せてくれました。

最後は絡んじゃって困っていましたけどね(笑)

公開日:2023年12月05日 12:00:00
更新日:2023年12月05日 13:22:09

カテゴリ:3年
(3年生)体育館でためしてみよう
IMG_20231106_105519

IMG_20231106_105619

3組が総合のグループで作った遊びを体育館で1組さんと試してみました!

公開日:2023年11月22日 16:00:00