-
カテゴリ:富士見小の1ピースを見つけよう
(1年生)「もうすぐ2年生」 -
2年生に向けて、できるようになったことを振り返ったり、新しい1年生の迎えるために教室の飾りつけをしたり、学年の友達に感謝を伝えたり、節目の時期として学年で楽しい行事をたくさん行いました。
春休みはご家庭でも2年生の準備をよろしくお願いします。公開日:2025年03月26日 09:00:00
更新日:2025年03月26日 10:10:26
-
カテゴリ:カテゴリなし
(1年生)学年レク -
1年生での登校が残り数日となり、学年レクを行いました。「だるまさんがころんだ」「ドッジボール」「ドロケイ」を学年みんなで行い、1年生最後の思い出づくりをしました。
お家の方々、1年間ご協力ありがとうございました。公開日:2025年03月21日 14:00:00
更新日:2025年03月26日 10:09:55
-
カテゴリ:カテゴリなし
子供たちに楽しい本の読み聞かせをありがとうございました! -
本日、1年生で、きしゃぽっぽさんからの最後の読み聞かせがありました。
子供たちは、1年間、きしゃぽっぽさんの読み聞かせを楽しんで聞いていました。
きしゃぽっぽのメンバーが少なく、来年度は、今年度と同じような読み聞かせの回数でおこなうことがむずかしくなっているそうです。
1年生の保護者の皆さまに協力していただけると子供たちはよろこびます。後日配付のちらしに詳細が書かれているとのことです。
どうぞよろしくお願いいたします。公開日:2025年03月07日 12:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
みんなで「きらきらぼし」 -
「きらきらぼし」を鍵盤ハーモニカ、木琴、グロッケンなどで演奏しています。
1回演奏したら、交代です。やっていない楽器を演奏します。「次は木琴をやりたい〜」などと言いながら、楽しく演奏します。
公開日:2025年02月21日 15:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
国語「ものの名まえ」 -
学年でお店屋さんごっこをしました。100円を持ってのお買い物。楽しかったです!
公開日:2025年02月12日 16:00:00
更新日:2025年02月14日 18:13:49
-
カテゴリ:カテゴリなし
落ち葉拾い -
学校の落ち葉拾いをしました。
「こんなにたくさんあるの!?」と驚きながらみんなで協力してたくさんの落ち葉を集めていました。何袋も袋が満タンになり、おかげで校舎周りがとってもきれいになりました!公開日:2025年01月17日 17:00:00
更新日:2025年01月17日 19:16:27
-
カテゴリ:富士見小の1ピースを見つけよう
「昔遊び」 -
「けん玉」、「あやとり」、「こま」など、授業でも休み時間でも楽しく昔遊びをしています。上手になってくるとさらに楽しくなってきて、いろいろな技にチャレンジしています。また、落ち葉や氷など自然のおもちゃでも遊んでいます♪
公開日:2025年01月16日 17:00:00
更新日:2025年01月16日 20:34:45
-
カテゴリ:カテゴリなし
(1年生)冬休みの思い出 -
学年集会で冬休みの思い出ビンゴをしました。たくさんの友だちに「雪を見た?」など冬休みの思い出を聞いて回っていました。最後に、冬休みにしたこと、3学期にがんばりたいことを書きました。たくさんの思い出ができたようで、にこにこしながら友だちと話していました♪
公開日:2025年01月08日 14:00:00
更新日:2025年01月08日 21:00:45
-
カテゴリ:カテゴリなし
(1年生)「2学期学年レク」 -
2学期末の学年レクを行いました。実行委員中心に計画し、「フラフープくぐり」「風船バレーリレー」「ダンス」を行いました。クラスをミックスしたグループで仲良く、楽しく取り組むことができました♪
公開日:2024年12月20日 16:00:00
更新日:2024年12月22日 21:24:30
-
カテゴリ:富士見小の1ピースを見つけよう
(1年生)「じぶんでチャレンジ 大さくせん」 -
生活科で自分の1日の生活を振り返り、そこから家庭でできる自分の仕事を見つけて、チャレンジしました。チャレンジしてみると難しさや大変さがわかり、毎日これらの仕事をやってくれているお家の人に対して感謝の気持ちがもてました。
公開日:2024年12月19日 15:00:00
更新日:2024年12月22日 21:23:35