-
カテゴリ:わんだあ(R7)
見て見て!見つけたよ!! -
今日の一時間目は外で学習をすることができたので、畑へ虫さがしに行きました。
「バッタをつかまえたよ!」
「飛んでるトンボをゲットしたから見て!」
「セミの抜け殻があったよ!」
「ダンゴムシかわいいでしょ。」「オオカマキリをつかまえた!」
という声が上がると、その虫かごの周りには人だかりができます。つかまえた人はちょっと得意気です。
休み時間も外に出ることができたらいいな・・・きっとこの続きの虫さがしをしたいはずです。
暑くなりすぎなければいいのですが・・・。公開日:2025年09月09日 12:00:00
更新日:2025年09月09日 17:57:42
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
ひさしぶりの給食、やっぱりおいしいね! -
学校が始まっても給食が始まっていない8月。3,4時間目くらいになると「おなかすいた〜。給食、食べたいな。」なんて声が聞こえていました。
9月になって、いよいよ給食が始まりました。「どうですか?」と聞くと「おいしい!」「おかわりしたよ!」と元気な声が。
みんな、もりもり食べて、心も体も大きく成長してくださいね。
公開日:2025年09月03日 16:00:00
更新日:2025年09月04日 17:23:17
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
いちねんせいのうた -
2学期の最初の国語の学習で「いちねんせいのうた」を読んでいます。
「どんな姿勢で読むといいかな?」という先生の言葉に、みんなの姿勢がピーン!と伸びました。
「読めるかな?」と先生が聞くと「読めるよ!」と元気な答えが!
よい姿勢で、声をあわせて、元気に読むことができました。
公開日:2025年08月28日 11:00:00
更新日:2025年08月28日 17:07:39
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
2がっきがはじまりました! -
元気な「おはようございます」の声が響き渡りました。久しぶりの朝の支度をしてから、オンラインの始業式。みんな上手にお話を聞くことができました。2時間目のわんだあ集会では、出会った人とじゃんけんをして、勝った人から夏休みの思い出を質問する夏休みビンゴ大会を楽しみました。
公開日:2025年08月25日 16:00:00
更新日:2025年08月26日 08:47:07
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
こすって うつして -
画用紙をいろいろな形の型紙を作り、クレパスで別の画用紙に形をうつしとりました。半円、魚、波型から想像して、色や場所を工夫して夏を感じさせる作品を作りました。
公開日:2025年07月16日 18:00:00
更新日:2025年07月18日 18:20:13
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
夏だね、水あそび -
家から持ってきたペットボトルなどを使い、水をかけあったり、地面に絵をかいたり、遊びを工夫して水遊びを楽しみました。
公開日:2025年07月16日 15:00:00
更新日:2025年07月18日 09:36:24
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
踊ったり、走ったり! -
1学期の体育のまとめは、「タタロチカ」とみんなでおにごっこをしました。「タタロチカ」は掛け声を出すところと、みんなで手をつないで回るところが楽しいフォークダンスです。おにごっこは、ルールを守って安全に楽しく遊ぶ楽しさを味わい、「前よりも足が速くなった気がするよ。」と遊ぶことで自然に体が鍛えられていることを実感している様子も見られました。
公開日:2025年07月14日 19:00:00
更新日:2025年07月15日 17:44:09
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
カラフル いろみず -
水と絵の具を混ぜて、色水をつくりました。出来上がりを想像しながら色水どうしを混ぜると、予想通りの色・予想とは違う新しい色・きれいな色・濁った色など、カラフルな色水がたくさんできあがりました。
公開日:2025年07月14日 18:00:00
更新日:2025年07月15日 09:36:28
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
わんだあ探検隊、中央公園にいってきました! -
中央公園に行ってきました。久しぶりの過ごしやすい気温の中、遊具やおにごっこを思いっきり楽しみました。前回の富士見公園とは違う遊具や自然の様子に気づき「こっちの公園も面白かったね。」「児童クラブで来たことがあるけれど、クラスのみんなで遊んですごく楽しかった!」と話していました。
公開日:2025年07月14日 17:00:00
更新日:2025年07月15日 09:41:19
-
カテゴリ:わんだあ(R7)
えいごであそぼう -
ALTのファン先生と一緒に「色」をテーマにした外国語活動を行いました。いろいろな色について、日本語と英語の発音の違うところを確かめたり、一つだけ隠しているカラーカードを当てるミッシングゲームをしたりして、楽しみながら英語に親しむことができました。
公開日:2025年07月09日 14:00:00
更新日:2025年07月09日 18:03:50