-
カテゴリ:三PO!!!(R7)
体育授業 小型ハードル! -
体育の授業で、小型ハードルに取り組みました。
リズムよく跳び越えることや、歩幅を意識しながら走ることを目標に練習しました。
最初は難しそうにしていた子どもたちも、繰り返し練習するうちにコツをつかみ、軽やかに跳び越える姿が見られるようになりました!公開日:2025年05月16日 16:00:00
更新日:2025年05月19日 08:08:38
-
カテゴリ:三PO!!!(R7)
学年集会〈音楽の集いに向けて〉 -
朝から学年集会をしました。
4年生に来ている実習生の紹介と
音楽の集いに向けて声を合わせました。元気いっぱいに素敵な声で取り組めた良い朝になりました!!
公開日:2025年05月15日 09:00:00
更新日:2025年05月15日 11:58:19
-
カテゴリ:三PO!!!(R7)
きしゃぽっぽさん -
今年初めてのきしゃぽっぽさんでした。
楽しい本の時間。
気持ちが落ち着く一週間のスタートです。公開日:2025年05月12日 08:00:00
更新日:2025年05月12日 16:47:07
-
カテゴリ:三PO!!!(R7)
相模原市役所見学 -
社会科「市の様子」の学習で相模原市役所へ行きました。
3年生になって初めての校外学習でしたが、
市の職員の方々の話をよく聞きながら、見学することができました。
議場の厳かな雰囲気や展望台からの眺めは良い経験になりました。
教室に戻ってから学んだことの振り返りをしました。公開日:2025年05月01日 16:00:00
更新日:2025年05月01日 19:18:20
-
カテゴリ:三PO!!!(R7)
シャトルラン!! -
本日より、体力テストがスタートしました。
1種目目は20mシャトルランで、1・2時間目に3クラス合同で実施しました。
最後まで走り抜こうとする友達を、周囲が一生懸命応援する姿が印象的でした。公開日:2025年04月23日 13:00:00
更新日:2025年04月24日 18:14:25
-
カテゴリ:三PO!!!(R7)
3年はじめて学年集会 -
みんな元気に3年生がスタートしました!!
今日は先生紹介、交換授業について話しました。公開日:2025年04月08日 11:00:00
更新日:2025年04月14日 19:01:39
-
カテゴリ:3年3組 総合(R6)
3年3組 総合 防災調査隊 3月 -
3月は、3月11日、東日本大震災が起こった日に防災給食を出し、防災を広める会をしました。
防災を広める会では、防災グッズの紹介や消防士さんから聞いた話をまとめた班、避難所で使う物を体験してもらう班、応急処置の方法と新聞紙でスリッパ作りを教える班、地域の防災マップを紹介する班、避難経路や避難の仕方を伝える班に分かれて発表・体験方式で伝えました。初めての総合…たくさん体験をして防災について学びを深めることができました。
公開日:2025年03月26日 16:00:00
更新日:2025年03月26日 18:37:04
-
カテゴリ:三PO!!!(R7)
最後の学年集会 いよいよ4年生へ! -
子供たちと過ごす日々…楽しい毎日でした。
最後の学年集会では、各担任より話をしました。
礼の仕方、視線…その成長に、よく話が聞けている姿に、感動しました。
どうか健康で。友達と仲良く4年生でも活躍する姿を応援しています!公開日:2025年03月25日 09:00:00
更新日:2025年03月26日 10:01:24
-
カテゴリ:三PO!!!(R7)
今年度最後の給食!!おいしいーーー!! -
みんなで机を輪の形にして食べました。
豆乳アイス!ジュース!唐揚げ!!
みんなの大好物がたーくさん!!思い出にひたりながら、楽しくおいしい給食でした!!
公開日:2025年03月18日 13:00:00
更新日:2025年03月19日 16:04:23
-
カテゴリ:三PO!!!(R7)
学年レクリエーション!! -
3学期学年レクリエーション実行委員を中心に学年で親睦を深めました。
鬼ごっことドッジボールをして楽しく身体を動かしながら、時間を過ごしました。公開日:2025年03月18日 12:00:00
更新日:2025年03月19日 16:04:15