-
カテゴリ:カテゴリなし
6年2組のみんなへ -
卒業の続き…
みんなが卒業した後の教室。
アドベントカレンダーを開けました。誰もいない静かな教室だけど
壁には思い出がいっぱいの折り紙と絵。ありがとう!!!
公開日:2025年03月24日 17:00:00
更新日:2025年03月26日 09:57:27
-
カテゴリ:カテゴリなし
131名の旅立ち -
朝から雪の降る中、卒業式が行われました。
一人ひとりが立派な態度で卒業証書を受け取りました。別れの言葉や合唱で、お家の方や地域の方、先生方に感謝の気持を伝えました。
在校生の代表として参加した5年生のみんなは、最高学年のバトンをしっかりと受け取れたと思います。
131名の卒業生の皆さん、富士見小学校からいつまでも応援しています!
公開日:2025年03月19日 17:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
卒業前の思い出づくり☆ -
「今日富士見小で遊ぶ人〜?」
とみんなに声をかけてくれたこと、
とっても嬉しかったよ♪そしてこんなにも大勢の友達が集まってくれて…
すごーーーーーく嬉しかったよ!!
最高だーーーーー!!公開日:2025年03月17日 17:00:00
更新日:2025年03月17日 18:12:05
-
カテゴリ:カテゴリなし
長縄部門優勝☆ -
6年3組の総合的な学習の時間の取り組み
体力づくりの一環で行われた「長縄大会」。なんと!!6年2組チーム「だいずっち」が優勝☆☆
「津久井在来大豆の力かな〜♪」と大喜び!
賞状が届きました!!公開日:2025年03月12日 15:00:00
更新日:2025年03月12日 17:46:19
-
カテゴリ:カテゴリなし
理科でプログラミング?! -
理科の授業でプログラミングを学びました!
ブロックを使って実験です☆
公開日:2025年03月11日 19:00:00
更新日:2025年03月12日 17:45:53
-
カテゴリ:カテゴリなし
心を込めて・・・ -
6年生が体育館で卒業式の歌の練習をしていました。
卒業まであと少し、様々な思いを込めて歌っています。
公開日:2025年03月09日 21:00:00
更新日:2025年03月10日 09:13:15
-
カテゴリ:カテゴリなし
支え合い… -
一人では難しくても
友達と支え合えば
できることが増える。「大丈夫?」「手伝おうか?」が
自然に出るこんな風景もあと数日。公開日:2025年03月04日 11:00:00
更新日:2025年03月04日 17:39:16
-
カテゴリ:カテゴリなし
日々の生活も -
6年生も残すところあと1ヶ月。
日々の生活をもう一度見直し、
最高学年としての姿を考えました。掃除の時間の一枚。
このゴミの量を見れば頑張りが伝わって来ますよね♪公開日:2025年02月27日 21:00:00
更新日:2025年03月01日 20:49:21
-
カテゴリ:カテゴリなし
学び合い -
算数の時間。
「どうしてこの式になるの?」
「ここから先に考えれば良いんじゃない?」
「なにそれ!すごっ!天才やん!」友達と考え、説明し合い、
理解を深めていく姿が素敵な瞬間です♪公開日:2025年02月25日 19:00:00
更新日:2025年02月27日 20:14:57
-
カテゴリ:カテゴリなし
久しぶりの大縄☆ -
6年3組のなわとび大会に参加しよう!ということで
久しぶりの大縄。ジャンピングエイト。津久井大豆カフェにたくさん来てくれたお礼も兼ねて
なわとび大会に参加をすることになりました。
6年生同士お互いの学習に積極的に協力する姿勢が素敵ですね!公開日:2025年02月20日 09:00:00
更新日:2025年02月21日 13:14:31